第六十番札所 石鈇山 福智院 横峰寺
〒799-1112 愛媛県西条市小松町石鎚甲 2253
☎ 0897-59-0142
宗派:真言宗御室派
本尊:大日如来
駐車場:有(無料)
平野林道を利用する場合は通行使用料、またはバス運賃がかかります。
横峰寺へのアクセス
詳しくはこちら → http://www.setouchibus.co.jp/05jikoku/yokomine/yokomine.htm
冬季は積雪に注意。冬季はバスは運行しません。
自動車で行く場合は林道通行料がかかります。
運転に自信のない方はバスが無難です。約8km 、所要時間30分。
駐車場から本堂まで500mの坂を下ります。帰りは坂を登ることになります。
駐車場は無料です。
別ルート

湯浪休憩所(駐車場あり)から約70分(約2km)遍路道を登山すると仁王門にたどり着きます。
2008年当時は若かったのと自転車お遍路(坂道は押して歩いた)だったので、自転車を置いての登山ということもあり比較的楽に登りましたが、今では体力的にもかなりしんどいだろうと思います。
5月には500本のシャクナゲが咲くことで有名です。
山門・仁王門

本堂

大師堂

☜ 約32km
60
約15km ☞
61 >近郊SPOT 食べる。観る、遊ぶ。
お遍路寄り道スポットはこちら
<西条市>
↓