はじめまして。香川県在住の元バックパッカーお遍路夫婦(40代)です。
2007~2008年にバックパッカー新婚旅行で一年半かけて世界一周してきました。現在約80ヶ国旅しています。
旅行好きな視点から旅するようにお遍路するサイトを作成することにしてみました。
お遍路はまだまだ続くので都度更新していきます。
よろしくお願いします。
目次
逆打ちちゃりんこお遍路 2008年
お遍路一巡目お遍路一巡目は新婚旅行帰国後の2008年6月から7月、三週間かけてままちゃり(旦那)とおりたたみちゃり(嫁)で完全逆打ちしました。
発願寺の大窪寺の近くの売店で買いました。
別格二十霊場 2016年
2016年には四国別格二十霊場を車とバイクで区切り打ちしました。
第四番札所 鯖大師本坊
四国八十八ヶ所二巡目 2019~2020年
愛犬の供養のため四十九日後に車とバイクで区切り打ちしました。
愛犬は嫁の実家の両親と八十ヶ寺ほどお遍路しています。(不参加なお寺があるのは遠かったり行きづらかったりでバスツアーに参加したので。)
第八十八番札所 大窪寺にて結願
愛犬はとても女の子らしくかわいかったので可愛くて明るいイメージの納経帳を選びました。
四国八十八ヶ所三巡目 2020年
現在新型コロナウイルスの影響で中断しておりますが、
・悪疫退散
・世界平和
祈願のお遍路中です。
第八十五番札所 八栗寺 菩提樹の花
医療従事者の方への感謝の気持ちを込めて納経帳はブルーにしました。
お遍路四巡目(予定)
父親の供養でお四国参り予定です。

別格二十霊場二巡目(予定)
父親の供養で八十八ケ所と一緒にまわる予定です。

お遍路五巡目(予定)
2020年~
旦那母方の祖父母の納経帳があるので、祖父母に重ねるお遍路予定です。