第八十五番札所 五剣山 観自在院 八栗寺
〒761-0121 香川県高松市牟礼町牟礼3416
☎ 087-845-9603
本尊:聖観世音菩薩
宗派:真言宗大覚寺派
駐車場・有(無料)約250台
目次
駐車場から本堂までのアクセス
ケーブルカーを利用する

往復利用で大人一人1,000円です。
犬は無料です。(大型犬と特殊なペットはお問合せ下さいとのこと)

八栗ケーブルのホームページはこちら
約25分歩く
ケーブル横の登山道を約25分歩きます。
途中、旧へんろ道が復活していたのですが、現在は通行不可かもしれません。要確認。
お迎え大師では讃岐平野が一望できます。絶景です。
ケーブルカーで登った際は山門を出て少し歩きます。

山門

手水舎
愛犬家としてはつっこまずにはいられません。
本堂

大師堂

歓喜天

良縁成就・身体健康 商売繁盛
歓喜天はインドの神様ガネーシャをルーツとするもので、商売繁盛の神様として祀られています。
歓喜天の参拝作法は二拝二拍手、ご真言(七返)とお祈り、最後に二拍手一礼です。
菩提樹の花(六月中旬)

毎年六月中旬頃、菩提樹の花が咲きます。
見頃は約10日間です。
八栗寺 案内図

☜ 約11km
85
約7km ☞
86 >お遍路寄り道スポットはこちら
<牟礼・庵治>
↓