第八十四番札所 南面山 千光院 屋島寺
〒761-0111 香川県高松市屋島東町1808
☎ 087-841-9418
本尊:十一面千手観音菩薩
宗派:真言宗御室派
駐車場・有(有料)
登山道もあり、約30分で登れます。
山門・仁王門

駐車場から屋島寺に向かうと、赤い山門をくぐります。

本堂を過ぎると、木造の仁王門があります。
本堂

大師堂

蓑山大明神

屋島のタヌキは太三郎タヌキと呼ばれています。変化妙技(化ける能力)が日本一だそう。
日本三大狸
- 佐渡の団三郎狸
- 淡路の芝右衛門狸
- 屋島の太三郎狸
屋島山上
高松市街が一望できます。

水族館もあり人気スポットです。
屋島ドライブウェイ
坂を下っているように見えるのに実際は上り坂。ミステリーゾーンで錯覚を楽しめます。

源平古戦場が見渡せます。
☜ 約17km
84
約11km ☞
85 >近郊SPOT 食べる。観る、遊ぶ。
お遍路寄り道スポットはこちら
<高松市>
↓