ちょこっと観光
生駒親正のお墓
志度寺にあります。
——– 生駒親正 ——–
美濃国土田郡に生まれる。
織田信長に仕え、のち豊臣秀吉に仕え、讃岐の国主となる。
高松城、丸亀城を築く。
秀吉政権では中村一氏、堀尾吉晴とともに三老中として国政に参画していました。
のちの関ヶ原の戦いでは西軍に着いたものの、息子一正が東軍についた経緯から所領は安堵され、讃岐に戻ったという。
七十八歳で生涯を閉じました。
※高松市錦町にある弘憲寺にも生駒親正の墓婆があります。
平賀源内のお墓
志度寺の仁王門の手前にある常楽時には平賀源内のお墓があります。
土用の丑の日の仕掛人としても有名ですね。
※東京都台東区橋場にも親友である杉田玄白によって建てられた平賀源内のお墓があります。
大串自然公園(さぬき市小田)

志度寺から車で15分(約7.5km)
大串半島には瀬戸内海を一望できる素敵な芝生広場があります。
さぬきワイナリーではさぬきワインを醸造、販売しています。
屋外音楽広場テアトロンではコンサートも行われます。

源平の里むれ
〒761-0123 香川県高松市牟礼町原 631-7
第八十六番札所 志度寺と第八十五番札所 八栗寺の中間にあります。
・第八十六番札所 志度寺 より 車で約6分(約3km)
・第八十五番札所 八栗寺 より 車で約10分(約4.5km)
道の駅です。産直、海の見える公園もあります。

源平の里むれ内のレストラン
じゃこやさんでは
はまちの漬け丼が人気です。